記事一覧

箱根ロープウェイは「箱根山戦争」をきっかけに誕生した

箱根ロープウェイはゴンドラが全面ガラス張りで、箱根にある大涌谷の迫力ある風景や噴煙などの自然を空から楽しむことができる。そんな箱根ロープウェイは小田急と西武の10年超の歴史的な戦いにより誕生した。

[続きを読む]

マイ電柱はお金を払えば誰でも買える

お金はかかるが自分専用のマイ電柱を建てて電気を引くことができる。

[続きを読む]

毎日小銭を使えば認知症が予防できる

認知症予防に役立つと13万部を突破した話題のベストセラー本「親ゆびを刺激すると脳がたちまち若返りだす!」(2015/11/30)の内容である。

[続きを読む]

ダイエットの時には厚揚げを食べるのが理想的

Amazonランキング部門別1位を獲得した本「図解 食べても食べても太らない法」(2017/6/16)の内容である。

[続きを読む]

自動販売機で売っている少し変わった物

日本全国を探すと少し変わった物も自動販売機で売っている。

[続きを読む]

世界最大の植物の種はオオミヤシの種

ヤシ科のオオミヤシ(フタゴヤシ)は西インド洋のセーシェル諸島の原産で植物界最大の種を持つ。

[続きを読む]

日本の名字には砂糖・塩・酢・醤油・味噌がいる

料理の「さしすせそ」といえば、砂糖・塩・酢・醤油・味噌であるが、これらの名字の人がいる。

[続きを読む]

世界に1頭だけ白と茶色のパンダがいる

パンダといえば白と黒色の模様で人気があり、2017年(平成29年)6月12日に東京・上野動物園でジャイアントパンダの子どもが生まれ話題となっている。

[続きを読む]

警察官が競い合う腹話術のコンクールがある

警察官による腹話術は学校などの交通安全教室で見ることができ、子どもや高齢者へ交通マナーの大切さを伝えている。

[続きを読む]

海外なのに「日本語」が公用語の地域がある

それは太平洋に浮かぶ島々からなるパラオ共和国のアンガウル州で、日本語が公用語になっている。

[続きを読む]

日本発祥のもの(食品サンプル、オセロ、ビニール傘など)

日本発祥のものは数多くあり、意外にも「食品サンプル」「ビニール傘」「オセロ」「ノートパソコン」は日本発祥のものである。

[続きを読む]

「小倉あん」の語源・由来

小倉あんとは、つぶし餡やこし餡に蜜で煮て漬けた大納言小豆を加えて加工したもの。

[続きを読む]

東北新幹線は歩道橋の下3cmを通って運ばれる

JR東日本の東北新幹線E5系は川崎重工の兵庫工場で製造される車輌で、1つの車輌の長さ約25m、重さ40t以上ある。

[続きを読む]

ドバイでは1億円以上の高級パトカーが使われている

ドバイのパトカーにはスーパーカーが使用されており、その価格は1億円以上する。

[続きを読む]

火事のとき放水で狙う場所は火元の上の階

火事のニュースなどで見かける放水シーンだが、マンションなど耐火構造の建物の場合は放水で狙う場所は火元の部屋ではない。

[続きを読む]

高さ日本一のはしご車は54m

愛知県岡崎市などに高さ日本一のはしご車がある。

[続きを読む]

空港リムジンバスはカーナビより渋滞を回避できる

空港へ車で向かう時に絶対に遭いたくない渋滞だが、渋滞の時にチェックすべきはカーナビよりも空港リムジンバスである。

[続きを読む]

山手線の駅の中に廃止になった駅がある

山手線の歴史上たった1つだけは廃止になった駅がある。

[続きを読む]

京都には年に1回しか走らない路線バスがある

京都を走る路線バスは毎日1,000本以上が運行され、ほぼ全ての神社仏閣を巡ることができる。そんな京都で年に1回しか走らない路線バスは幻の95系統で、大原から鞍馬を結ぶ路線である。

[続きを読む]

バスの「プシュー」という音はエアブレーキの音

バスが停車している時に聞こえる「プシュー」という音は、ドアが開閉する時の音ではない。この音はブレーキから足を離した時に発生する。

[続きを読む]

このエントリーをはてなブックマークに追加