「甲子園」の地名の由来

「甲子園」は、兵庫県西宮市南東部にある地域名で、阪神甲子園球場があり、阪神タイガースの本拠地・高校野球のメッカとしても知られている。

この地に甲子園球場ができたのは1924年(大正13年)3月11日のこと。完成するまでは枝川運動場と名付けられていたが、この年が十干十二支じっかんじゅうにしの最初の組み合わせに当たる「甲子きのえね」の年という60年に1度の縁起の良い年であることから、「甲子園大運動場」(看板表記は「阪神電車甲子園大運動場」)と命名され、この一帯が「甲子園」と名付けられた。甲子園大運動場は、6万人も収容できる大スタジアムであり、当時は東洋一の野球場であった。

一説には、六甲山の「甲」と、子供や若者が集まる地で「子」を用いて、「甲子園」としたという解釈もある。


大きな地図で見る

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「地理・地名

関連記事