サぱの日(3月8日 記念日)

全国の高速道路のサービスエリア、パーキングエリア、ハイウェイオアシスをこよなく愛する愛知県名古屋市の「日本サぱ協会」が制定。

これらの場所を積極的に利用して、その土地の文化や風土を愛する日。「日本サぱ協会」の「サ」はサービスエリアの「サ」でカタカナで表記。「ぱ」は「パーキングエリア」の「パ」だが「ぱ」とひらがなで表記する。日付は「サ(3)ぱ(8)」と読む語呂合わせから。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

サぱの日

「サぱ」を意識して利用すると、隠れたところに意外な発見があることに気づくとともに、その土地の文化に触れることができる。また、サぱで早めの休憩を取ることで未然に事故を防ぐことができる。

リンク日本サぱ協会

SA・PA・HWOについて

サービスエリア(Service Area)は、高速道路などの休憩施設のことで、概ね50kmおき(北海道は概ね80kmおき)に設置される。「SA」と略記される。一般にパーキングエリア(PA)よりも規模が大きく、駐車場・トイレ・無料休憩所・緑地・遊具施設のほか、レストラン・売店・情報コーナー・ハイウェイスタンプ・ガソリンスタンドなどが設けられている。なお、東京都・京都府・長崎県にSAは存在しない。

沖縄県・伊芸SA
沖縄県・伊芸SA
画像元Wikipedia

パーキングエリア(Parking Area)とは、高速道路などの比較的小規模な休憩施設のことで、概ね15kmおき(北海道は概ね25kmおき)に設置される。「PA」と略記される。パーキングエリアは和製英語で、英語では「Rest Area」である。連続運転し続けたドライバーが途中休息をとれるように、駐車場・トイレ・自動販売機など必要最小限の設備が設けられている。SA並みの施設が整備されているPAもある。

ハイウェイオアシス(Highway Oasis)とは、高速道路上にある一部のSA・PAに連結されている、道路区域外の都市公園・地域振興施設などの呼称である。施設の形態は多岐にわたり、その地域の特色を生かした文化施設を中心に、レクリエーション機能、ショッピングモール、都市公園などを備えたレジャーゾーンとなっており、高速道路の料金所を出ることなく、それら施設を利用出来ることが大きな特徴である。「HWO」または「HO」と略記される。

愛知県・刈谷HWO
愛知県・刈谷HWO
画像元SYNCHRO

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「3月の記念日」「今日は何の日

関連記事