2000年(平成12年)に社団法人 日本自動車タイヤ協会が制定。
日付の4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8は輪(タイヤ)をイメージさせることから。タイヤは自動車にとって必要不可欠なものであるにもかかわらず、ドライバーの関心があまり高くないことから、タイヤの正しい使い方をアピールし、交通安全に寄与することが目的。協会ではタイヤの日前後に高速道路のパーキングエリアやサービスエリアなど10ヶ所ほどで無料タイヤ点検を実施する。
リンク:社団法人 日本自動車タイヤ協会
スポンサーリンク
カテゴリー「4月の記念日」「今日は何の日」