白露(9月8日頃 二十四節気)

「白露(はくろ)」は、「二十四節気」の一つで第15番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が165度のときで9月8日頃。

「白露」の日付は、近年では9月7日または9月8日であり、年によって異なる。2024年(令和6年)は9月7日(土)である。

「白露」の一つ前の節気は「処暑」(8月23日頃)、一つ後の節気は「秋分」(9月23日頃)。「白露」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「秋分」前日までである。

いよいよ秋の気配が迫り、大気が冷えてくる。夜間に気温が下がり、大気中の水蒸気が草花に朝露となってつくようになる。光によってく見えるができ始める頃という意味で「白露」とされる。

雲が浮かぶ空

江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』では「陰気やうやく重りて、露にごりて白色となれば也」と説明している。また、空もだんだん高くなり、気持ちの良い青空が広がる頃でもある。

「白露」の日付は以下の通り。

  • 2016年9月7日(水)
  • 2017年9月7日(木)
  • 2018年9月8日(土)
  • 2019年9月8日(日)
  • 2020年9月7日(月)
  • 2021年9月7日(火)
  • 2022年9月8日(木)
  • 2023年9月8日(金)
  • 2024年9月7日(土)

リンクWikipediaコトバンク国立国会図書館

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「9月の記念日」「今日は何の日

関連記事