東京都港区芝浦に本社を置き、フランチャイズシステムにより日本全国にコンビニチェーンを展開する株式会社ファミリーマート(通称:ファミマ)が制定。
日付はファミマのフラッペの第1作目「カフェフラッペ(CAFE FRAPPE)」を発売した日の2014年(平成26年)6月17日から。
ファミマのフラッペはカップに入ったアイス・氷にコーヒーマシンのミルクを注いで作るフローズンドリンク。そのおいしさをより多くの人に知ってもらい、楽しんでもらうことが目的。
記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。記念日の制定はファミマのフラッペ発売10周年を記念したものである。
記念日の制定を祝したキャンペーンとして、投票によって選ばれたフレーバーが実際に商品化される「フラッペ総選挙」が2024年6月に開催された。フラッペ総選挙の結果は「チョコミントフレーバー」が1位に選ばれた。また、10周年のご愛顧に感謝してフラッペ購入時に次回使える50円引きレシートクーポンがもらえるキャンペーンも実施された。
株式会社ファミリーマートは1981年(昭和56年)9月1日に設立した会社。資本金は166億5,900万円、2024年2月末時点で従業員数は5,815名、店舗数は24,078店(国内外エリアフランチャイズ含む)、チェーン全店売上高は3兆0,692億9,000万円(2024年2月期)となっている。
同社のコーポレートメッセージは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」である。ファミリーマートは一軒の小さな商店であり、その町に暮らす人々と共に生きている。地域からずっと必要とされる存在であるように、人や地域に寄り添うことで進化し続ける地域密着を本気で実現する。
ファミマの「カフェフラッペ」は、3種の産地の豆から抽出したコーヒーエキスを使用し、コーヒーのコクとすっきりとした甘さが特徴。苦味の中に優しい甘味を感じるすっきりとした飲み心地に仕上げた。2025年(令和7年)3月時点で通常価格は税込298円となっている。
「カフェフラッペ」の他に「ピーチフラッペ」や「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」「コーラフラッペ」が販売されている。ピーチフラッペは桃ならではのジューシーな味わいを楽しめるピューレと、ぷるぷるとした食感のゼリーが入っている。