ボタンの日(11月22日 記念日)

一般社団法人・日本釦協会や全国ボタン工業連合会などが1987年(昭和62年)に制定。

1870年(明治3年)のこの日、ヨーロッパスタイルのネイビールックが日本海軍の制服に採用され、ボタンには金地に桜と錨(いかり)の模様の国産のボタンが採用された。ボタンは前面に2行各9個、後面に2行各3個を付けることが決められた。

ボタンの日

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。記念日の申請は服飾ボタンの団体として知られる日本釦協会で、ボタン産業の育成が目的。

ボタンの漢字である「釦」の文字は、太政官布告の際にボタンの文字がなく、服の口に金属製品を入れて紐の代用にする意味から「紐釦」と書き、これをボタンと読ませることを採用したのが始まりと言われている。

リンク日本釦協会

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「11月の記念日」「今日は何の日

関連記事