「3月」と「行進曲」が英語では同じ「March」というスペルであることから。
3月の「March」は、ローマ神話の「マルス(Mars)の月」を意味する「Martius」に由来する。マルスは「戦と農耕の神」で、「軍神」とも呼ばれる。
古代ローマ暦では、新年が3月であり、気候がよくなり軍隊を動かす季節、また、農耕を始まる季節に一致し、そこから3月はマルスを称える月となった。
行進曲の「march」は、軍隊などの集団を歩調を合わせ秩序をもって行進させるための音楽を指す。その歴史は古く、文献や絵画などの資料によれば古代ギリシアにまでさかのぼることができる。
17世紀の終わり頃、オスマン帝国(トルコ)の軍楽隊は当時のヨーロッパ人に強烈な印象を与えた。オスマン帝国軍が強かったこともあり、これが非常にヨーロッパに流行して、模した作品が数多く書かれ、その音楽は「トルコ行進曲」と言われた。