啄木忌(4月13日 記念日)

明治時代の歌人・詩人の石川啄木(いしかわ たくぼく)の1912年(明治45年)の忌日。

石川啄木

石川啄木について

1886年(明治19年)2月20日、岩手県南岩手郡日戸村(現:盛岡市日戸)に生まれる。本名は一(はじめ)。父は常光寺の住職。県立盛岡中学校(現:盛岡第一高等学校)を中退。

与謝野鉄幹の知遇を得て、文芸雑誌『明星』に詩を発表。1905年(明治38年)に第一詩集『あこがれ』を刊行、詩人として知られるようになる。郷里にある渋民小学校の代用教員を経て、北海道に職を求め新聞記者として各地を流浪。

1908年(明治41年)に上京。翌年『東京朝日新聞』の校正係となるが、なおも窮乏の生活は続く。しかし、その創作意欲は短歌によって表現され、歌人としての新生面をひらく。1910年(明治43年)に第一歌集『一握の砂』を刊行。その特異な三行書きの表記法と、「生活を歌う」主題の新鮮さは歌壇内外から注目され、歌人としての地位を確立する。

同年、明治天皇暗殺を計画したとの容疑で多数の社会主義者・無政府主義者が逮捕・処刑された大逆事件が発生。これに衝撃を受け社会主義思想に接近、新しい時代の波に対し、土岐善麿と提携して文芸思想雑誌『樹木と果実』の発行を計画するが実現せず、肺結核のため東京・小石川区久堅町(現:文京区小石川)の借家で死去。26歳。

その他の作品に歌集『悲しき玩具』、詩集『呼子と口笛』などがあり、啄木の作品・思想は死後大きな反響を呼んだ。また、顕彰施設として、盛岡市の石川啄木記念館、もりおか啄木・賢治青春館、啄木新婚の家、釧路市の港文館などがある。

啄木新婚の家
啄木新婚の家

リンクWikipediaコトバンク石川啄木記念館もりおか啄木・賢治青春館港文館

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「4月の記念日」「今日は何の日

関連記事