岐阜県瑞浪市の荷機稲荷(かきいなり)神社で行われる「みのり財布まつり」の実行委員会がに制定。
日付は作物が実る収穫の時期に当たる11月第2日曜日に。
長年使用してきた財布に感謝を込めて供養し景気の向上を願うまつりで、2016年(平成28年)で20回目となることから全国に発信することが目的。記念日は2016年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「みのり財布まつりの日」の日付は以下の通り。
荷機稲荷神社
画像元:瑞浪市観光協会
財布供養は、通常2000円だが、まつり当日は半額になる。使用中の財布もお祓いができる。また、まつりでは金額当てクイズや特大の油あげ、景品付き餅投げなどのイベントが行われる。神社の住所は岐阜県瑞浪市稲津町小里560番地。