みやざき地頭鶏の日(2月10日 記念日)

宮崎県宮崎市に事務局を置く「みやざき地頭鶏事業協同組合」が2010年(平成22年)に制定。

日付は「じ(2)とっ(10)こ」(地頭鶏)と読む語呂合わせから。

記念日を通して「みやざき地頭鶏(じとっこ)」をPRすることで、さらなるブランドの向上と消費拡大を図ることが目的。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「みやざき地頭鶏事業協同組合」は、宮崎県ブランドである「みやざき地頭鶏」の品質向上や生産者の経営の安定を図るために創立された団体である。

みやざき地頭鶏

地頭鶏について

地頭鶏(じとっこ)とは、宮崎県および鹿児島県の霧島山麓において古くから飼育されていた在来種である。

名前の由来は、江戸時代にこの鶏を飼育していた農家の人達が極めて美味しい肉であることから藩城主の地頭職(じとうしき)に献上している内、いつからともなく地頭鶏と呼ぶようになったと言われている。

生産羽数が非常に少ないため、1943年(昭和18年)に文部省から天然記念物に指定された。また、2008年(平成20年)に開催された「地鶏・銘柄鶏食味コンテスト」で優秀賞を獲得している。

リンクみやざき地頭鶏事業協同組合Wikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「2月の記念日」「今日は何の日

関連記事