東京都新宿区西新宿に本社を置き、テレビ番組・各種メディアを活用したPR・ブランディングなど様々な事業を展開する株式会社BiS(ビス)が制定。
日付は「本物を届ける」という志を掲げて歩み始めた同社の設立日2021年(令和3年)4月13日から。
同社は「本物」とは熟練の職人による丁寧な手仕事、日本ならではの品質や美意識、そこに宿るストーリーや誇りと捉え、まだ見ぬ価値として世の中に届けることを目指している。
受け取る人の心を動かし感動や笑顔を生み出す「ほんものを贈る」という体験を、意味のある文化として広げていくことが目的。記念日は2025年(令和7年)6月18日に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
株式会社BiSの資本金は2,000万円となっている。同社の経営理念は「見つけよう、日本の本物を。届けよう、本物の笑顔を。」である。一人ひとりの想いに寄り添い、安心とよろこびをつなぐことで、地域を、社会を、そして未来を、笑顔で満たしていく。
「ほんもの」の例として伝統工芸品や染織、和紙、木工細工などが挙げられる。日本各地には、長い歴史の中で育まれてきた技術や、職人たちの想いが込められた「ほんもの」が数多く存在する。同社はそれらを発掘し、職人の技術と同社の創造力・発信力を掛け合わせて社会に届けることを使命とする。
同社には高級レザーブランドの「TOUR RECORD」(トゥールレコード)がある。同ブランドは「人と物が共に旅をし、思い出に彩りを添える」という願いを込めて誕生した。
使い込むほどに味わいを増す本革の魅力を、感性豊かなZ世代に届け、「いいモノと一緒に人生の記憶を刻む」ライフスタイルを提案する。財布やキーケース、カードケースを中心に革製小物を販売する。
その他にも同社には桐箱入り高級スカジャンブランドの「JacksonSquare Tokyo Shibuya」もある。同ブランドは横須賀・ドブ板通りで生まれたスカジャンの精神を受け継ぎ、東京・渋谷を起点に、“本物”を世界へ届けることを掲げたブランドである。
スカジャンの素材・刺繍・縫製はすべて日本国内の熟練職人による手仕事で仕立てられており、製品は日本伝統の桐箱に収めてお届けする。桐箱にも一切の妥協はなく、木材選定から刻印まで、徹底したこだわりが詰まっている。
リンク:BiS