大阪府大阪市平野区に本社を置き、マッサージ器、健康・美容機器、健康機能寝具などの商品企画・開発・製造・販売などを手がける株式会社アテックスが制定。
日付は同社の創立記念日である1992年(平成4年)5月1日から。
「アテックスルルド」(ATEX LOURDES)は、すべての人の毎日をハッピーにするセルフケアアイテムを提供する同社のウエルネスブランドで、発売以来すでに1400万台以上を発売している。
記念日を通して、さらに多くの人にその癒しを届けるのが目的。記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
株式会社アテックスの資本金は4100万円、従業員は97名(2023年4月時点)となっている。大阪市中央区に体感型ショールームがあり、マッサージ器や美容機器など同社商品の使い心地や効果を体感することができる。
同社は創業後、電動ベッドの製造に始まる。健康器具を中心に商品開発を展開し、主に通信販売で取り扱われていた。
2008年(平成20年)頃から、女性を主なターゲットとし、既存のマッサージチェアと一線を画す電動マッサージ器として、クッション型の「ルルド」(LOURDES)を開発し、2009年(平成21年)に発売。発売1年後に累計販売数100万台を突破し、2014年(平成26年)までには「ルルド」シリーズの売り上げが同社の半分強を占めるようになった。
アテックスルルドの商品として、マッサージクッションの他にネックマッサージピローや温熱アイマスク、フットケア、デジタルお灸、ボディケアガン、フットマッサージャーなどがある。
関連する記念日として、同社は商品の発売日と「クッ(9)ション(4)」と読む語呂合わせから9月4日を「マッサージクッションの日」に制定している。