月遅れ盆迎え火(8月13日 年中行事)

本来は旧暦7月13日であるが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月13日に行われる。

お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火をたく。一般的には7月13日または8月13日の夕刻に行う。地域によっては御招霊など大掛かりなものもある。以前からあったが、年中行事として定着したのは江戸時代といわれている。

マコモを使用した迎え火
マコモを使用した迎え火

また、迎え火の変形として盆提灯がある。これも同じく先祖の霊を迎え入れるための目印であり、先祖の霊が滞在しているしるしであるとされる。

リンクWikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「8月の記念日」「今日は何の日

関連記事