オオサンショウウオの日(9月9日 記念日)

京都府京都市下京区の梅小路公園内にある京都水族館が制定。

日付は、オオサンショウウオが繁殖期に入り行動が活発になる9月上旬であることと、その姿が数字の9に似ていることから9月9日としたもの。「水と共につながる、いのち」をコンセプトとする同館は、京都の自然を象徴する生き物であり、国の特別天然記念物のオオサンショウウオをメイン展示の一つとしている。その愛らしい魅力をさらに多くの人に伝えることが目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

オオサンショウウオ

オオサンショウウオについて

オオサンショウウオ(大山椒魚)は、有尾目オオサンショウウオ科オオサンショウウオ属に分類される有尾類。別名ハンザキ。「生きた化石」や「世界最大級の両生類」とも呼ばれ、生態に謎の多い希少生物である。

オオサンショウウオ

日本固有種で、岐阜県以西の本州・四国・九州の一部に生息している。最大全長150センチメートルだが、一般的な野生個体は全長50~70センチメートルである。標高400~600メートルにある河川の上流域に生息する。完全水生。夜行性で、昼間は水辺に掘った巣穴などで休んでいる。

リンク京都水族館Wikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「9月の記念日」「今日は何の日

関連記事