「ティラミス」の名前の由来

ティラミスは、北イタリア生まれのデザートの一種。コーヒーやリキュールをしみ込ませたスポンジケーキと、イタリア特産のマスカルポーネチーズで作ったやわらかいケーキである。

ティラミス
ティラミス
画像元macaroni

名前の由来

ティラミスはイタリア語で「Tiramisù」、ヴェネト州に移動するとヴェネト語(ヴェネツィア語)で「Tiramesù」となる。「tira」は「引っ張る」、「mi」は「私を」、「su」は「上に」で、直訳すると「私を上に引っ張って」であり、そこから転じて「私を元気付けて」という意味がある。

歴史

アメリカでは1970年代終わりから1980年代初めにかけてブームになった。日本では1990年頃のバブル期に大ブームになった。きっかけは1990年(平成2年)の女性向け雑誌『Hanako』で特集されたことであった。

そして、デニーズのメニューになったことで全国的なブームとなり、多くのファミリーレストランでメニューに加えられた。バブル期当時は、ティラミスとパスタしか扱わないイタリア料理店も存在したほどである。

その後も、一定の人気を保って現在に至る。スーパーやコンビニでも購入できる身近なケーキであり、ショートケーキやモンブラン、シュークリームなどと共にデザートの一ジャンルとして定着している。

リンクWikipedia

2017/11/21

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「語源・由来

関連記事