夫婦の日(2月2日 記念日)

こどもの日」や「敬老の日」があるのに「夫婦の日」がないのは残念と、株式会社OS司会センター代表の末広幸子氏が、1987年(昭和62年)2月2日に制定。

日付は「ふう(2)ふ(2)」(夫婦)と読む語呂合わせから。

仲の良い夫婦

この日にはイベント「夫婦の日の集い」が実施され、自作の『夫婦賛歌』の曲を披露するなどの活動が行われる。「Couples Day」として国際的にも定着させて、仲の良い夫婦を増やすことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

夫婦(ふうふ)とは、適法の婚姻をした男性と女性。「夫婦」の漢字は「ふうふ」の他に「めおと」や「みょうと」とも読む。男性を夫(おっと)と呼び、女性を妻(つま)と呼ぶ。

政府の人口動態調査(2021年)によると、日本全体で夫婦間の年齢差は1~2歳程度で、夫のほうが年上の夫婦が多い。夫婦が同年齢の割合は21%となっている。

関連する記念日として、毎月22日も同じ語呂合わせで「夫婦の日」となっている。その他、4月22日は「よい夫婦の日」、11月22日は「いい夫婦の日」、11月23日は「いい夫妻の日」となっている。

リンクWikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「2月の記念日」「今日は何の日

関連記事