1991年(平成3年)4月25日から4月27日まで東京・上智大学で開催された国際生命尊重会議で制定。「胎児の人権宣言」が採択された会議最終日を記念日とした。
同会議では、国際生命尊重連盟の会長であるドクター・ジョン・ウィルキーら30ヵ国から約50名の出席者があり、南山大学教授の法学者・阿南成一、武蔵工業大学教授の多井一雄、東京基督教大学教授の稲垣久和らが講演を行った。
「胎児の人権宣言」とは、「人間は受精の瞬間から自然死にいたるまで、生来の尊厳と固有の価値を有する」というもので、「胎児は受精の時から、科学的、医学的、または医学外的実験や利用に供されない権利を有する」などの宣言がされた。