シブヤから世界へ羽ばたく日(4月28日 記念日)

東京都渋谷区渋谷に本社を置く株式会社エムアールエー(MRA)が運営する渋谷女子インターナショナルスクール(シブジョ)が制定。

日付は「シ(4)ブ(2)ヤ(8)」と読む語呂合わせから4月28日を記念日としたもの。

渋谷女子インターナショナルスクール

同スクールは、英会話・動画・SNSなどのスキルを学ぶ通信制サポート校で、「シブヤから世界へ」を合言葉に若い女性の羽ばたきを応援している。世界へ挑戦する女性と渋谷の発展が目的。

記念日は2025年(令和7年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

株式会社エムアールエーは2017年(平成29年)12月25日に設立した会社。2014年(平成26年)5月に休刊した伝説のギャル雑誌『egg』を、2018年(平成30年)3月よりWebメディアとして復活させた。

その後、同社の代表・赤荻瞳(あかおぎ ひとみ、1996年~)が『egg』編集長退任とともに、渋谷女子インターナショナルスクールの校長に就任し、同社の事業内容を教育事業に変更した。

渋谷女子インターナショナルスクール

SHIBUYAは、世界を魅了するカルチャーの源泉であり、創造とイノベーションの渦中にある。ここではクリエイターやスタートアップが、新しいトレンドや最先端のテクノロジーを生み出している。

この活気あふれるグローバルな街で、日々の生活を通じて世界の潮流を肌で感じながら、自分の好きなことを見つけ、夢を現実にする力を養う。渋谷女子インターナショナルスクールでは、単なる知識やスキルだけではなく、InstagramやYouTubeなどのソーシャルメディアを活用して、世界中のZ世代と英会話を通じてコミュニケーションを取りながら、互いに影響を与え合う力を磨く。

無限の可能性を秘めた渋谷を背景に、あなたと仲間たちの夢と希望に満ちた、世界を変える物語をスタートさせよう。あなたも渋谷で夢を叶えてみませんか?渋谷という街で未来を切り開こう。

同スクールでは、提携する広域性通信制高校のカリキュラムを活用し、高校卒業資格を取得できる。入学後は東京都・渋谷区にある教室へ登校する。女性限定・オートロック・寮母さん在中・食事付きの様々な学生寮を渋谷駅通学圏内に多数用意している。

リンク渋谷女子インターナショナルスクール

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「4月の記念日」「今日は何の日

関連記事