「信濃の国」県歌制定の日(5月20日 記念日)

長野県が制定。

浅井洌(きよし)作詞・北村季晴(すえはる)作曲の「信濃の国」は、1900年(明治33年)に長野県師範学校の運動会で初めて披露されてから1世紀以上にわたり長野県民に愛されてきた歌である。1968年(昭和43年)5月20日に正式に県歌に制定されてから2018年(平成30年)に50周年を迎えた。これを記念して記念日とした。これからも長く歌い継いでいくことが目的。記念日は2018年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「信濃の国」動画

「信濃の国」歌詞
「信濃の国」歌詞

「信濃の国」について

「信濃の国」はもともと信濃教育会が作った唱歌である。当時は教育の場にも日清戦争の影響が及んでおり、これを心配した同会が戦争とは離れたテーマを教材とすることを目的に長野県師範学校の教諭に作成を依頼したもので、「地理歴史唱歌」6作品の中の1つであった。

「信濃の国」は、1900年(明治33年)に師範学校で初めて披露された後、卒業生が県内の学校で生徒に教えたことにより各地に広がり、歳月を経て、親から子へ、子から孫へという形で歌い継がれてきた。

1966年(昭和41年)に県章やシンボルを決定した際、「信濃の国」を県民意識の高揚のために県歌に制定してはどうかという気運が盛り上がり、1968年(昭和43年)5月20日に「信濃の国」が県歌として制定された。こうして「長野県民のほとんどが歌える」と言われる県歌が誕生した。

「信濃の国」県歌制定50周年

2018年(平成30年)に県歌制定50周年を迎え、「未来へつなごう!信濃の国」をテーマに記念事業が営まれ、特設サイトの公開やイベントなどが実施された。その中で、長野県ゆかりの著名人も参加した50周年記念ムービー「未来へつながるコーラスリレー」も作成された。50年後、100年後も愛される歌でありますように…との想いが込められている。

リンク長野県県歌制定50周年特設サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「5月の記念日」「今日は何の日

関連記事