「鯊」「魦」「沙魚」「蝦虎魚」(はぜ)の名前の由来

ハゼは、スズキ目ハゼ科に属する魚。2100種類以上が全世界の淡水域・汽水域・浅い海水域のあらゆる環境に生息し、もっとも繁栄している魚のひとつ。釣り魚としても馴染み深い魚である。

「ハゼ」の名前は、「馳(は)せ」に由来し、俊敏に水中を馳せる(速く走る)ことから来ている。他にも、形が似ていることから、古語でペニスを意味する「ハセ」に由来する説もある。

ハゼの漢字は、魚へんに「沙」の「鯊」「魦」「沙魚」「蝦虎魚」があるが、「鯊」「魦」「沙魚」は「水中の砂地に棲む魚」という意味からこの漢字になった。また、「鯊」や「沙魚」はサメを指す漢字でもある。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「魚へん漢字の由来

関連記事