鳥取砂丘は草むしりをしないと勝手に草が生えて、草原になってしまう。
これには砂丘の近くに防風林を造った事が影響している。防風林により風があまり吹かなくなり、砂が飛ばされなくなった。砂がその場所に留まると、鳥などが種子を運んできたり、風で吹かれてくるため、草が生えるようになった。そこで、ボランティアの人達が草を抜いて砂丘を維持している。
1970年頃から本来生えていない外来植物が目立つようになり、1991年頃には砂丘の半分近くが雑草などで緑に覆われるようになった。砂丘の草原化が深刻な問題になり、美しい砂丘を維持・保全するために、2004年度からボランティアによる除草が始まった。観光客による除草体験も行われており、草むしりをする事で砂丘が維持されている。
リンク:鳥取砂丘再生会議
2018/10/8
カテゴリー「生き物」