世界リンパ浮腫の日(3月6日 記念日)

リンパ浮腫の正しい知識と情報を共有し、発信していく患者と医療者の会であるリンパ浮腫サポートネットワーク「リンパカフェ」が制定。

日付は2016年(平成28年)にアメリカの上院でリンパ浮腫の認識を高めるために3月6日を「World Lymphedema Day」(世界リンパ浮腫の日)と制定したことから日本でも活動を広めるために同じ日を記念日とした。リンパ浮腫の啓発や治療環境の発展が目的。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

世界リンパ浮腫の日

リンパ浮腫について

がんの治療において、手術でリンパ節を取り除いたり放射線治療によってリンパの流れが停滞することで、生涯にわたり腕や脚がむくむことがある。このむくみを「リンパ浮腫」という。これは乳がん、子宮がん、卵巣がん、前立腺がん、皮膚がんなどの治療による後遺症の一つである。発症時期には個人差があり、手術直後から発症することもあれば10年以上経過してから発症することもある。

リンパ浮腫は、がんの治療を受けた全ての患者が発症するわけではないが、一度発症すると治りにくいという特徴がある。軽いむくみであれば、自己管理をしながら普段の生活を送ることができるが、重症化すると生活に支障を来すことがある。発症後は早い時期から治療を始め、悪化を防ぐことが重要である。

リンクリンパカフェWorld Lymphedema Day国立がん研究センター

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「3月の記念日」「今日は何の日

関連記事