鑑三忌(3月28日 記念日)

明治・大正時代のキリスト教伝道者・思想家の内村鑑三(うちむら かんぞう)の1930年(昭和5年)の忌日。

内村鑑三

内村鑑三について

1861年(万延2年)2月13日に高崎藩士の子として江戸・小石川の藩邸で生まれる。札幌農学校(現:北海道大学)に入学後、ウィリアム・スミス・クラークの影響を受けて受洗。卒業後に渡米してマサチューセッツ州のアマースト大学などに学ぶ。

1891年(明治24年)に第一高等中学校講師の職を教育勅語に対する不敬事件のために追われて以来著述に専念する。1897年(明治30年)に『万朝報』の記者となる。

1900年(明治33年)に日本で最初の聖書雑誌である『聖書之研究』を創刊・主宰。聖書研究会を開き、聖書に基づく無教会主義を唱える。塚本虎二・矢内原忠雄ら各界に活躍する優秀な門弟を多く育てる。

足尾銅山鉱毒反対運動に関わり、日露戦争に際しては幸徳秋水・堺利彦らと非戦論を主張する。69歳で死去。著書には『基督信徒の慰め』(1893年)、『求安録』(1893年)、『余は如何にして基督信徒となりし乎』(1895年)などがある。

リンクWikipediaコトバンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「3月の記念日」「今日は何の日

関連記事