日本一周を計画してみる日(4月7日 記念日)

「日本一周旅行」の屋号で活動する個人事業主がそのブランド名「47arounders」(フォーティーセブンアラウンダーズ)で制定。

日付は全国の47都道府県にちなみ4月7日を記念日としたもの。

日本中のまだ行ったことのない地域への旅行を計画して、小さな町や村を知ってもらうのが目的。様々な場所への旅行が地方創生につながるとの思いもあり、同ブランドでは1ページごとに47都道府県をデザインしたスタンプ帳「日本一周パスポート」を販売している。

日本一周パスポート

記念日は2025年(令和7年)2月26日に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

2025年8月時点で「47arounders」のInstagramアカウントはフォロワー数1.6万人となっている。「日本一周パスポート」は、駅や空港、道の駅、SA、お城、宿、温泉、観光案内所など旅行先の素敵なスタンプや郵便局の風景印で47都道府県、訪れた証を残せる。日本の旅をもっと楽しくするスタンプ帳である。楽天市場やメルカリでも販売されており、販売数は2万冊を突破した。

関連する記念日として、1689年(元禄2年)5月16日に俳人の松尾芭蕉(まつお ばしょう、1644~1694年)が門人の河合曾良(かわい そら、1649~1710年)を伴って江戸を立ち、『おくのほそ道』の旅へ旅立ったことに由来して、5月16日は「旅の日」となっている。

リンクInstagram

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「4月の記念日」「今日は何の日

関連記事