東京都渋谷区渋谷に本社を置き、「すとぷり」をはじめ動画配信サイトを中心に活動するクリエイターのサポートやプロデュースなどを行う株式会社STPRが制定。
日付は動画配信サイトを中心に活動する6人組アイドルユニット「すとぷり」が結成された2016年(平成28年)6月4日から。
記念日を通して、「すとぷり」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうとともに「すとぷりすなー」と呼ばれるファンとの絆を深めるシンボルの日とすることが目的。記念日は結成8周年となる2024年(令和6年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
株式会社STPRは2018年(平成30年)6月15日に「ワクワクするようなビックリと、ステキな思い出を届けたい」という思いのもとに設立した会社。資本金は3000万円、従業員数は119名(2025年1月時点)となっている。「すとぷり」のリーダー・ななもり。(本名:柏原真人、1995年~)が同社の代表取締役・プロデューサーを務める。
「すとぷり」は、日本の6人組エンターテイメントグループで、名前は「Strawberry Prince」(すとろべりーぷりんす)の略。リーダーのななもり。(ムラサキ)が発起人となり結成。他メンバーは、ころん(水色)・さとみ(ピンク)・るぅと(黄色)・ジェル(オレンジ)・莉犬(りいぬ:赤色)。
おもにYouTube、ツイキャスなどを中心に、楽曲配信、Web上での生放送、ステージライブと多岐に渡って活動している。生ライブと握手会を除くWeb・メディア出演においては、各メンバーの姿はイラストキャラクターで表現されている。
顔を出さない理由は、学生時代にインターネット上で顔をさらすのは危険だと教わってきたから。リーダーのななもり。によると、ライブと握手会以外で顔出しをする予定はない。
2023年(令和5年)12月31日に行われた「第74回NHK紅白歌合戦」に白組歌手として初出場し、楽曲『スキスキ星人』を披露した。当日は別スタジオで撮影している映像をリアルタイムでCGにする形で登場した。
2025年(令和7年)3月時点でYouTubeの「すとぷりちゃんねる」のチャンネル登録者数は357万人、投稿動画数は2208本、動画の総再生回数は27億回を突破している。