幻化忌(7月19日 記念日)

昭和時代の小説家・梅崎春生(うめざき はるお)の1965年(昭和40年)の忌日。

「幻化忌(げんけき)」の名称は、毎日出版文化賞を受賞した長編小説であり遺作の『幻化』(1965年)にちなむ。

梅崎春生

梅崎春生について

1915年(大正4年)2月15日、福岡県福岡市簀子町(現:中央区大手門)に生まれる。熊本の第五高等学校(現:熊本大学)を経て、1940年(昭和15年)に東京大学国文学科を卒業。

卒業後、東京市教育局教育研究所や東芝に勤務。その間に陸軍や海軍に召集され、鹿児島県で暗号兵として敗戦を迎える。

戦後、1946年(昭和21年)に海軍体験を描いた『桜島』を発表し、注目を集める。この小説は終戦前後の桜島で、兵士として死に直面した「私」の生々しい心理を描いた作品である。引き続き『日の果て』(1947年)や『ルネタの市民兵』(1949年)などを発表し、戦後派の有力作家となる。

1954年(昭和29年)に『ボロ家の春秋』で第32回直木賞を受賞し、翌1955年(昭和30年)に『砂時計』で第2回新潮社文学賞を、1964年(昭和39年)に『狂ひ凧』で芸術選奨文部大臣賞を受賞する。

翌1965年(昭和40年)に文芸雑誌『新潮』6月号で「幻化」前編を発表。その一ヵ月後の7月19日に肝硬変により東京大学医学部附属病院で急死。50歳。後編は死後に発表され、遺作『幻化』は毎日出版文化賞を受賞した。

リンクWikipediaコトバンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「7月の記念日」「今日は何の日

関連記事