ニュータウンの日(9月15日 記念日)

大阪府吹田市に事務局を置き、千里ニュータウンにおける「まちづくり」の文化的な記録・記憶の継承と、その魅力を発信する一般財団法人・千里パブリックデザインが制定。

日付は「千里ニュータウン(Senri New Town)」に初めて住民が入居し、その生活が始まった1962年(昭和37年)9月15日から。

千里ニュータウンは、日本のライフスタイルを変えた実験的・計画的な住宅都市で日本初の大規模ニュータウンである。その先進性は、以後各地の様々なニュータウンに影響を与えながら、自らも再生への取り組みを行ってきた。

記念日を通して開発者、行政、住民が一体となって取り組んできたこのチャレンジを忘れずにその精神を未来へと繋いでいくことが目的。記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。同2022年に千里ニュータウンは60周年を迎えた。

千里ニュータウン

千里ニュータウンの開発主体は大阪府企業局で、開発面積は約1,160ha、計画人口は150,000人。 日本最初の大規模ニュータウンであり、開発開始後の1963年(昭和38年)に制定された新住法(新住宅市街地開発法)の初適用など、その後の多摩ニュータウン(東京都)や港北ニュータウン(神奈川県横浜市)など各地のニュータウン開発に大きな影響を与えた。

千里には「最初のニュータウン」として人々が込めてきた愛着・個性と、いつも新しい人がやってくる活気、オープンさがある。その中には、吹田市が2012年(平成24年)9月に開館した「吹田市立千里ニュータウン情報館」など、いくつかの情報発信拠点がある。

一般財団法人・千里パブリックデザイン(Senri Public Design Foundation)は、日本初の大規模ニュータウン「千里」が紡いできた貴重な文化的資産、ソフトを再発見・継承し、未来のまちづくりに生かすため活動する市民財団である。2014年(平成26年)5月23日に任意団体として設立され、2021年(令和3年)2月1日に一般財団法人化した。

同財団は、市民、研究者、事業者、行政の協力を集め、共通のオープンな場を創出する事業や、地域の協力と信頼を得ながら、まちに眠る様々な個人の財産を公益に活用できるサイクルを構築・運営する事業などを行う。より積極的な活動のため、千里を愛する人たちからの寄付を受け付けている。

リンク千里パブリックデザインWikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「9月の記念日」「今日は何の日

関連記事