大腸を考える日(9月26日 記念日)

東京都港区芝に本社を置き、牛乳や乳製品、アイスクリーム、飲料などを製造・販売する森永乳業株式会社が制定。

日付は数字の9が大腸の形と似ていることと、「腸内フロ(26)ーラ」と読む語呂合わせから9月26日としたもの。健康の鍵である大腸の役割や大腸などに生息する腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう:腸内フローラ)のバランスを健全に保つための方法を広く知ってもらうことが目的。記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

ビヒダスヨーグルト

同社は1960年代から腸内に生息するビフィズス菌の研究に取り組み、人々の健康に役立つ商品の開発をしてきた。当時、ビフィズス菌の製品への応用のために様々な研究が行われ、1977年(昭和52年)にビフィズス菌入り乳飲料「森永ビヒダス」、翌1978年(昭和53年)に「ビヒダスヨーグルト」が発売された。

ビフィズス菌は、大腸の腸内フローラに生息する善玉菌において多くの割合を占める菌であり、大腸の状態を良好に保つための大切な腸内細菌である。そして近年、大腸内の腸内細菌と全身の様々な疾患との関連性について研究が進められており、大腸の状態を整えることが重要視されている。一方、大腸の機能や働き、その重要性については広く知られていないのが現状である。

同社はこの記念日の制定を機に様々な活動を通じて、記念日の普及と大腸に関する情報の発信を行う。また、同社が中心となって大腸に良い食品素材を取り扱うメーカーで企業コンソーシアムを設立し、啓発活動を行っていく。

リンク森永乳業Wikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「9月の記念日」「今日は何の日

関連記事