群馬県高崎市に本社を置き、パチンコホール「D'ステーション」などを運営するNEXUS(ネクサス)株式会社が制定。
日付は「サン(3)キュー(9)=感謝」と読む語呂合わせから3月9日を記念日としたもの。
「D'ステーション」のお客様にご愛顧への感謝を伝えることが目的。品質向上とサービスの充実に努め、多く人に親しまれる企業であり続けたいとの想いも込められている。
記念日は2025年(令和7年)5月22日に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
NEXUS株式会社は1995年(平成7年)7月7日に創業し、2004年(平成16年)7月22日に設立した会社。資本金は1,000万円、従業員数は1,528名(2024年4月時点)、支店舗数は60店舗となっている。
1995年7月に群馬県沼田市に「D'STATION沼田店」をオープンさせ、D'STATIONの1号店が誕生した。そして、2025年に創業30周年を迎えた。
NEXUS=絆。英語の「nexus」は「つながり」や「結びつき」「関係」などを意味する。同社は顧客満足と社員満足を経営の第一の柱とし、環境に配慮した誠実で発展的な店舗運営を行い、喜びと感動あふれる社会づくりに貢献する。
同社はアミューズメント事業を主軸とし「遊び」と「癒し」をテーマにした様々な事業を運営している。合言葉は感動発信基地すべてはお客様の笑顔のために。
Dream(夢)、Dramatic(感動的・印象的な)、Dynamic(力強く生き生きと躍動する)。D'STATIONは、この三大コンセプトを頭文字に託し名付けられた。
近年「クリーンで快適、女性でも安心して楽しめる」ことが常識となる中、同社はこのことをいち早く実践すると共に、さらに一歩先のサービスを目指している。きめ細やかで、元気一杯の接客姿勢でお客様をおもてなしする。
関連する記念日として、同社は7月7日を「D'ステーション創業日」、12月21日を「D'ステーション坂戸店オープン記念日」に制定している。