April Trueの日(4月2日 記念日)

神奈川県横浜市中区に事務局を置き、横浜をより良い状態に変化させていくことを常に考える一般社団法人・横浜青年会議所が制定。

日付は4月1日「エイプリルフール」の翌日の4月2日を記念日としたもの。

April True

「April True」(エイプリルトゥルー)とは、4月1日の「エイプリルフール」が相手を傷つけない嘘をついてもよいとされる風習に対して、翌日の4月2日には普段は言えない素直な本当の(True=トゥルー)気持ちを伝えることで、争いのないハッピーな1日をと同会議所が提案し発信しているもの。

より多くの人にこの社会活動を知ってもらうのが目的。記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

横浜青年会議所

一般社団法人・横浜青年会議所は目指すべき目標を「発想する集団」と定義している。日々様々な情報が押し寄せ、価値観もシフトしていく中で、どうあるべきなのか。

より良い横浜のためにカウンターパート(共同作業を行う際の相手方の企業や個人)の人たちとアイディアを掛け合わせ、実行していくことが使命である。「まちづくり・ひとづくり」という青年会議所活動を通して、横浜やこの世界の発展に奉仕することを目的として活動している。

「April True」は、世界中の人々が普段言えない素直な気持ちを伝えあうことで、幸せな気持ちがひろがり、平和へとつながっていくことを目指している。

「ウソの次の日、本当の日」や「素直な気持ちを伝える日」をキャッチコピーとして、大切な人に素直な気持ちを伝えようとSNSなどを通じてプロモーションを行っている。

「April True」の取り組みとしては、横浜市内の小学校や地元プロスポーツチームの試合会場でオリジナルはがきの配布をしたり、プロサッカークラブの横浜F・マリノスでも、ファン・サポーターの人たちに選手へ向けてメッセージカードに手紙を書いてもらい、メッセージカードの記入者にオリジナルステッカーのプレゼントをしたりするイベントなどを実施している。

リンクInstagramWikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「4月の記念日」「今日は何の日

関連記事