沖縄長生薬草の「薬草の日」(8月9日 記念日)

沖縄県南城市の有限会社沖縄長生薬草本社が制定。

日付は8月は薬草畑やハーブ畑が青々と元気に育っていることと、「や(8)く(9)そう」(薬草)と読む語呂合わせから8月9日としたもの。

同社の創業者・下地清吉氏は幼少期に骨折をした際、住んでいた島には病院が無かったが、祖母がコリアンダー・ヨモギなど、薬草で治してくれたことをきっかけに薬草の研究を行い、その栽培と普及に努めてきた。

薬草の魅力と効能をより多くの人に知ってもらい、健康増進の一助としてもらうことが目的。記念日は2023年(令和5年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

沖縄長生薬草本社のロゴ

有限会社沖縄長生薬草本社は1974年(昭和49年)に設立した会社。経営理念として「薬草を源に、人類の健康の為に技術と真心で奉仕する」を掲げる。

同社は春ウコンや沖縄の薬草など世界中の薬草を栽培している他、薬草ハーブ園や飲食店の運営を手がける。また、沖縄独自の食文化や薬草の歴史を大切にし、「伝統的な製法」と「現代的な安全性」で、優れた品質と安心・安全な健康食品の製造を行う。

ウコン

沖縄では琉球王朝時代から健康維持のための食材としてウコンが親しまれてきた。同社の原点とも言えるウコンは、1972年(昭和47年)の創業以来、沖縄での栽培方法の確立と品種改良を行い、長年研究を続けてきた。現在では春ウコンをはじめ、新品種の秋ウコン「沖縄皇金」、紫ウコン、白ウコン製品の製造も行っている。

健康茶

その他にも、沖縄の太陽の恵みとミネラルたっぷりの大地で育った黒人参や、心と体に癒しと健康をもたらす健康茶、サプリメント、ドリンク、美容健康グッズなどの製品を取り扱う。

リンク沖縄長生薬草本社

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「8月の記念日」「今日は何の日

関連記事