1月17日の記念日・出来事
1月17日の出来事
- 1874年(明治7年):板垣退助・後藤象二郎らが民撰議院設立建白書を立法議政機関の左院に提出し、国会開設の請願を行った。憲法制定や国会開設を目的とした自由民権運動の始まり。
 
- 1912年(明治45年):イギリスの海軍軍人・探検家のロバート・スコットが南極点に到達。ノルウェーと南極点到達を競うが2着に終わる。さらに帰路で遭難しパーティー全員が死去した。43歳。
 
- 1995年(平成7年):阪神・淡路大震災。午前5時46分に兵庫県南部でマグニチュード7.3の地震が発生し、京阪神に大きな被害が出る。死者6434人・行方不明者3人・負傷者4万3792人。
 
- 2006年(平成18年):ライブドア・ショック。前日の1月16日、証券取引法違反容疑で東京地検特捜部がインターネット事業を行うライブドア(後のLDH)本社などに強制捜査を行い、これを受け1月17日から株式市場の暴落が始まった。