1月3日の記念日・出来事

2025年1月3日(金)の記念日・年中行事

1月3日の出来事

  • 1868年(慶応3年):王政復古の大号令。旧暦12月9日。江戸幕府廃止、同時に摂政・関白等の廃止と三職の設置、諸事神武創業のはじめに基づき、至当の公議をつくすことが宣言され、新政府が成立した。
  • 1938年(昭和13年):女優・岡田嘉子が演出家・杉本良吉と共に樺太にある北緯50度の日ソ国境を越えてソ連に入る。ソ連で二人はスパイ容疑で国家警察に逮捕された。
  • 1951年(昭和26年):第1回NHK紅白歌合戦がNHKスタジオで開催され、ラジオで生放送される。2年後の1953年(昭和28年)第4回紅白から大晦日の放送になる。日本の長寿番組の一つ。
  • 1977年(昭和52年):アメリカのテクノロジー企業「Apple Computer」が設立。創業者はスティーブ・ジョブズなど3人。「Apple II」や「Macintosh」などコンピュータの販売が急速に拡大した。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「1月の記念日」「今日は何の日

関連記事