東京都江戸川区にある「小松川」は江戸川区の北西部に位置し、荒川・中川によって江戸川区の本土から分離している。
この地を流れる小松川に由来し、川の名前は川沿いに松が植えられていたことに由来する。徳川八代将軍吉宗が鷹狩りで訪れた際、香取神社(江戸川区中央4丁目)で食したこの地の青菜を大変気に入り、小松菜と名付けたといわれており、小松菜の発祥の地でもある。「小松川」の名が付く町名には「小松川」の他に、「西小松川町」と「東小松川」がある。
人口 | 16,515 人(2013年1月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 132-0034 |
区域 | 一丁目~四丁目 |
駅 | なし |
人口 | 3,459 人(2013年1月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 132-0032 |
区域 | 西小松川町のみ |
駅 | なし |
人口 | 11,119 人(2013年1月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 132-0033 |
区域 | 一丁目~四丁目 |
駅 | なし |
カテゴリー「江戸川区の地名の由来」「東京の地名の由来」