記事一覧

動物園の餌やりは「探させる」がトレンド

最近、話題になっているのが「環境エンリッチメント」という言葉で、動物の環境を豊かにしてあげようという取り組みが行われている。

[続きを読む]

サイの角はただのイボ

サイといえば勇猛な角が特徴だが、実はこのツノはただのイボである。

[続きを読む]

チーターは自分より小さな動物しか襲わない

よこはま動物園ズーラシアにおいてアフリカのサバンナの環境を再現したエリアでは、肉食動物のチーターと草食動物のシマウマやキリン、エランドが一緒にいる混合展示がされている。

[続きを読む]

国立競技場でゴルフの打ちっぱなしが出来た

写真のゴルフの打ちっぱなし場はなんと国立競技場で、1964年(昭和39年)の東京オリンピックが開催される5年前、国立競技場は臨時のゴルフ練習場だった。

[続きを読む]

軍人の飼い主よりも偉い犬「スタビー軍曹」

アメリカの犬・スタビーは第一次世界大戦の時に毒ガスを食らうが手厚い手当により助かり、それ以来毒ガスにすごく敏感な犬になった。

[続きを読む]

第一次世界大戦の休戦時に敵同士でサッカーをしていた

軍人たちが楽しそうにサッカーをしている1枚の写真だが、映画化されたり高校の英語の教科書にも載っている感動のエピソードがある。

[続きを読む]

天井が無い軽トラックは果樹園で活躍

天井が無い軽トラックのオープンカーはリンゴや梨などの果樹園で活躍している。

[続きを読む]

未来の天皇陛下が悠仁さまだと分かる七五三の一部分

秋篠宮家の長男・悠仁さまの七五三にあたる宮中行事の時の写真で、ある部分に天皇家の歴史的な伝統の継承が見られ、悠仁さまが将来天皇陛下になることが分かる。

[続きを読む]

オバマ大統領が天皇陛下に深々と頭を下げた理由

2009年(平成21年)11月17日にオバマ前大統領が初来日した際、天皇皇后両陛下にお会いした時に頭を深々と下げて挨拶をし、アメリカでは炎上騒ぎにまでなった。

[続きを読む]

制止を振り切って走る女性がマラソンの歴史を変えた

これまでに数多くのメダルを獲得している日本女子マラソン。その波乱に満ちた誕生の瞬間がこの1枚の写真に詰まっている。

[続きを読む]

ポケモンGOで東尋坊での自殺者が減少した

福井県坂井市にある東尋坊は投身自殺する人が多く、昔から問題となっている場所である。

[続きを読む]

飛行機のタイヤの中には窒素が入っている

タイヤといえば普通は空気が入っているが、飛行機は防災などのために窒素が入っている。

[続きを読む]

日本唯一の全地形対応の消防車「レッドサラマンダー」

2017年(平成29年)7月に発生した九州北部豪雨では、福岡や大分などが甚大な被害を受けた。この時に注目されたのが日本唯一の消防車「レッドサラマンダー」であった。

[続きを読む]

イヤミの「シェー」は元々は違うフレーズだった

赤塚不二夫の漫画作品『おそ松くん』に登場するイヤミ(井矢見)の名ゼリフといえば「シェー」だが、元々は「ショエー」というフレーズだった。

[続きを読む]

占いは行列が長いほど当たった気になる

占いは占い師によっては行列ができることもあるが、行列に並んだ時から術中にはまっている。これは占いに並ぶ前に知っておきたい知識である。

[続きを読む]

江戸時代の怪談話の幽霊は庶民が作ったヒーロー

江戸時代、怪談話に出てくる幽霊は庶民のヒーローで、怪談は悪行への対抗手段だった。

[続きを読む]

「コーヒー牛乳」はこの世から消滅している

「コーヒー牛乳」はコンビニやスーパーなどで普通に売られていると思う人もいると思うが、あれは現在「コーヒー牛乳」ではない。

[続きを読む]

箱根の工芸・寄木細工は江戸時代の金庫

寄木細工とは、さまざまな種類の木材を組み合わせ模様を描く箱根の伝統工芸品で、約200年の歴史を持つ。

[続きを読む]

台風は「大型」「超大型」だけで「中型」「小型」はない

台風には強さと大きさの階級分けがあるが、大きさは大型(大きい)と超大型(非常に大きい)だけである。

[続きを読む]

箱根登山電車は急斜面のため車輪に水をまく

箱根登山電車は車輪とレールの間に水をまきながら走行している。

[続きを読む]

このエントリーをはてなブックマークに追加