東京都杉並区にある「荻窪」はJR中央本線の駅名でも知られ、「荻」の名の付く町名には荻窪、南荻窪、上荻、西荻北、西荻南の5つがあり、これらの地域を総称して「荻窪」ともいう。関東大震災以後、都心から多くの人が移り住むようになり、街は発展した。
「荻」とはイネ科の多年草植物で、ススキに似て河川敷などの湿地に群生する。この荻が低い窪地に繁茂していたことに由来する。飛鳥時代のこと、仏像を背負った行者がこの地を通りかかった時、急に仏像が重くなったためこの地に何か縁があると信じ、近くに生い茂っていた荻を集めてお堂を建てた。通称「荻寺」と呼ばれるこの寺は現在の光明院で、このお寺の周辺を「荻窪」と呼ぶようになったという。
人口 | 23,561 人(2012年11月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 167-0051 |
区域 | 一丁目~五丁目 |
駅 | JR中央線・JR中央・総武線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」 |
人口 | 13,136 人(2012年11月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 167-0052 |
区域 | 一丁目~四丁目 |
駅 | なし |
人口 | 12,326 人(2012年11月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 167-0043 |
区域 | 一丁目~四丁目 |
駅 | なし |
人口 | 16,899 人(2012年11月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 167-0042 |
区域 | 一丁目~五丁目 |
駅 | JR中央線・JR中央・総武線「西荻窪駅」 |
人口 | 10,820 人(2012年11月1日時点) |
---|---|
郵便番号 | 167-0053 |
区域 | 一丁目~四丁目 |
駅 | なし |