「芝」の地名の由来

東京都港区にある「しば」は町名として存在し、JR山手線・田町駅の所在地である。西は三田と接する。広義にはかつての東京市芝区の範囲を指し、東京湾に臨む港区側一帯のことをいう。

芝が生い茂っていた場所

武蔵野の端で一面に芝が生い茂っていたことに由来する説がある。他にも、木の小枝を並べて海苔を取っており、その小枝のことを柴ということに由来する説があり、江戸初期には「柴村」を確認することができる。1878年(明治11年)、郡区町村編制法により成立した15区の1つとして芝区が誕生した。1947年(昭和22年)、東京35区から22区に設定された際、芝区は麻布区・赤坂区と合併して港区となった。また、1964年(昭和39年)、住居表示実施により町名としての「芝」が誕生した。


大きな地図で見る

「芝」のデータ

人口12,876 人(2013年1月1日時点)
郵便番号105-0014、108-0014
区域一丁目~五丁目
JR山手線・JR京浜東北線「田町駅」、
都営地下鉄浅草線・都営地下鉄三田線「三田駅」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「港区の地名の由来」「東京の地名の由来

関連記事