「神田」の地名の由来

東京都千代田区にある「神田かんだ」は現在町名としては存在せず、地区の地名として使用されている。「神田地区」の範囲にはJR山手線の神田駅、秋葉原駅、JR中央・総武線の御茶ノ水駅、水道橋駅が含まれる。この地区には「神田」の名が付く町名が現在も数多く存在する。

稲田があった場所

地名の由来は、その昔、伊勢大神宮に稲の初穂を納める田んぼ=神田しんでん御戸代みとしろ御田みたともいう)があったことに由来する。同じ由来の「神田」という地名が全国に存在するが、東京の「神田」が最も有名な場所になる。「神田」の名が付く町名には「外神田そとかんだ」、「内神田うちかんだ」、「神田鍛冶町かんだかじちょう」、「神田駿河台かんだするがだい」、「神田神保町かんだじんぼうちょう」などがある。


大きな地図で見る

「外神田」のデータ

人口3,741 人(2012年12月1日時点)
郵便番号101-0021
区域一丁目~六丁目
JR山手線・JR京浜東北線・JR総武線「秋葉原駅」、東京メトロ銀座線「末広町駅」

「内神田」のデータ

人口1,241 人(2012年12月1日時点)
郵便番号101-0047
区域一丁目~三丁目
なし

「神田鍛冶町」のデータ

人口96人(2012年12月1日時点)
郵便番号101-0045
区域神田鍛冶町三丁目のみ
※一丁目、二丁目は「神田」の付かない「鍛冶町」
なし

「鍛冶町」のデータ

人口306 人(2012年12月1日時点)
郵便番号101-0044
区域一丁目、二丁目
JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線「神田駅」

「神田駿河台」のデータ

人口587 人(2012年12月1日時点)
郵便番号101-0062
区域一丁目~四丁目
JR中央線・JR中央・総武線「御茶ノ水駅」

「神田神保町」のデータ

人口2,927 人(2012年12月1日時点)
郵便番号101-0051
区域一丁目~三丁目
都営地下鉄三田線・都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「千代田区の地名の由来」「東京の地名の由来

関連記事