「半蔵門」の地名の由来

東京都千代田区にある「半蔵門はんぞうもん」は江戸城(現在の皇居)にある門の1つで、城の西端に位置し、大手門とは正反対にあたる。半蔵門・半蔵門駅周辺の呼称であるが、現在、町名にはなっていない。

服部半蔵に由来する

三重県北部・伊賀市上野の槍の名人・服部半蔵の人名に由来する。徳川家康が江戸城に入る際、半蔵にこの門の警備を命じたという。江戸城の門は、大手門のような大門6、諸門60、二之曲輪くるわ外曲輪の半蔵門など26、合計92門であったという。東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」の所在地は千代田区麹町になる。


大きな地図で見る

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「千代田区の地名の由来」「東京の地名の由来

関連記事