「茅場町」の地名の由来

東京都中央区にある「茅場町かやばちょう」は町名としては正式に「日本橋茅場町」で、中央区の中央部に位置し、日本橋地域内にあたる。日本橋川、亀島川が流れている。

茅を売る業者が住んでいた場所

茅を売る業者が多く住んでいたことに由来する。この地はかつて沼地で茅や葦が豊富に生い茂る場所であり、屋根葺の材料となる茅で商いをする業者がこの地へ移住してきたという。1933年(昭和8年)、南茅場町・亀島町・北島町が合併して現在の「茅場町」が成立した。現在ではオフィス・証券会社・フォワーダー(貨物利用運送事業者)が多く所在するビジネス街となっている。


大きな地図で見る

「日本橋茅場町」のデータ

人口981 人(2013年1月1日時点)
郵便番号103-0025
区域一丁目~三丁目
東京メトロ日比谷線・東京メトロ東西線「茅場町駅」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー「中央区の地名の由来」「東京の地名の由来

関連記事